甘楽町秋畑に旅する蝶として知られる「アサギマダラ」が飛来しています。

甘楽町秋畑の来波地区、県道富岡神流線(県道46号線)からほど近い東向き斜面に住民の有志3名が「アサギマダラ」を呼ぼうと「フジバカマ」「ヒヨドリバナ」の植栽を、3年ほど前から始めました。
フジバカマ、ヒヨドリバナは採種して年々増やし、各2000株にもなり斜面が一面が花畑になりました。
昨年からアサギマダラが飛来が始まり、今年も9月下旬から飛来を確認したそうです。
ヒヨドリバナは今満開、フジバカマはこれから満開を迎えます。

フジバカマが満開になりましたら、たくさんのアサギマダラが羽を休めに来ることでしょう。

少雨の中でしたが、30頭を超えるアサギマダラが優雅に舞っていました。
晴れていたら、もっとたくさんの蝶が舞うことでしょう。

美しい花々と、ふわふわと舞う蝶を見にぜひお越しください。
10月中旬頃まで飛来するようです。

アサギマダラを呼んだお父さんたち

県道富岡神流線沿い、山口屋さん(現在は閉店)の道挟んで向かいに飛来地はあります。
車でお越しの際は、山口屋さんに駐車ください。